
やまうち薬局は、昭和23年に静岡市東鷹匠にやまうち薬局を開局。現在は高度な医薬知識を備えた調剤薬局として、 患者さんの健康をサポートしています。
病気のことやお薬のことを相談できる身近な存在として、あなたの街の薬局を目指します。
私たちやまうち薬局の各店舗では、いつも笑顔があふれています。
「いつもありがとう。」そう言ってくださる患者さん。
私たち薬剤師は、患者さんの健康をサポートできるこの仕事を楽しんでいます。
だから自然と、笑顔が溢れてきます。
患者さんとの日常会話やお薬に関するご相談などに、薬剤師が積極的で丁寧なご対応をしています。
患者さんの健康を支えられる最も身近な医療人として医療サービスを提供できるように、これからも患者さんみんなが自然と笑顔になれる、そんな温かい街の調剤薬局を目指して、医療サービスを提供していきます。
お薬のことや健康のことでご相談がありましたら、お気軽にご来店いただき、薬剤師に相談してみてください。
専門家としてのアドバイスをさせていただければ幸いです。
私の薬局との関わりは、私の父 山内通男が昭和23年に静岡市東鷹匠町に薬局を開設した事に始まります。
当時は薬局でビタミン注射なども行っていたようです。終戦後の物資不足(特に医薬品)には原料を調達して自分で製剤していました。
寄生虫病にサントニンなど非常に効果があり随分、感謝された事と聞かされました。
メーカーに頼らず「自分で製剤しろ」とは父から学んだ薬局魂です。
今では処方箋調剤する事が薬局の主要な業務となりましたが、夜間、休日でも解熱剤や浣腸を求められると、時刻に厭わず薬局のシャッターを開けていました。
今、私が薬局業務を考えると、薬局の仕事は(ON DEMAND)必要とされた時に薬剤を供給する事。
自分で出来るだけ、製剤する事。
薬剤供給は薬局にだけ許可された業務です。この為に在庫と時間外連絡の体制を維持します。薬品の製剤技術は薬剤師の貴重な業務です。この為に新薬情報には細心の関心を持ち続けています。
現在の薬局での立地に甘える事なく、皆さまに薬剤供給を通じて「役に立つ薬局」として評価して頂けます事を目標にしております。
会社名 | 株式会社やまうち薬局 |
代表取締役 | 山内 克哉 |
創業 | 昭和23年2月 |
設立 | 平成21年5月 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 保険調剤、医薬品販売、居宅・在宅訪問薬剤管理 |
事業所数 | 4店舗 |
従業員数 | 21名 |
薬剤師数 | 12名 |
本社所在地 | 〒420-0838 静岡県静岡市葵区相生町8丁目7番地 |
電話番号 | 054-247-2785 |
FAX | 054-247-2786 |
昭和23年2月 | 静岡県静岡市東鷹匠町6丁目20番地 山内通男(みちお)がやまうち薬局を開設 |
昭和38年6月 | 有限会社やまうち薬局に改組 |
昭和57年8月 | 有限会社やまうち薬局相生町店開設 |
平成13年5月 | しずおかクローバー薬局開設 |
平成16年6月 | 山内克哉が代表取締役に就任 |
平成21年5月 | 株式会社やまうち薬局設立 |