腎臓⑨
皆様こんにちは、相生町店の鈴木です。すっかり暖かくなり、過ごしやすい季節になってきたと思ったのも束の間。一気に気温が上昇し、車で外回りをすることの多い我が在宅部のスタッフはみな汗だく。一足先に衣替えの季節を迎えようとしています。さて、前回の予告通り、今回は「腎臓病の食事療法」についてです。それなりのボリュームになりそうですので、今回は、、、①CKDステージごとの食事療法基準②エネルギー③タンパク質について紹介させていただき、次回、④ナトリウム(食塩)、⑤カリウム、⑥リンについて紹介させていただこうと思います。アレもダメ、コレも...