もっと便利な調剤薬局
もっと身近な薬剤師

やまうち薬局は、静岡市駿河区・葵区に5店舗。
相談しやすい "身近な薬局・薬剤師"として、
皆さまの健康をサポートします。

地域を支える医療のサポート
患者さんのことをよく理解する薬剤師がいます

薬剤師はもっと身近に、お薬のことを相談しやすい存在として。薬局はもっと、便利に気軽に行ける場所として。

やまうち薬局では、保険調剤に限らず丁寧な問診によりあなたの体質や症状に合ったお薬をお選び致します。

LINEによる調剤予約、健康相談会など、皆さまにとって常にご利用頂きやすい環境を整え、暮らしと健康をサポートしていきます。

薬剤のプロフェッショナルとして地域の皆さまのお役に立ちたいと考えています。

々なご相談に、個別にお答えします
健康相談会のご案内

最も身近な医療の相談相手として地域医療に貢献するために、やまうち薬局では月に1度健康相談会を開催しています。

健康管理は、まずは「ご自身の健康状態を知る」ことから始まります。健康相談会に参加してご自身の健康状態を知りましょう。

健康相談会は、毎回異なるテーマで開催しています。地域のかかりつけ薬局として地域の皆様の健康をサポートします。

域医療連携
やまうち薬局の在宅医療

病院や薬局に行かなければ受けられなかった医療をご自宅で受けられる"在宅医療"の推進に取り組んでいます。

医師、看護師、薬剤師、ケアマネジャー、理学療法士、栄養士、歯科医師、訪問介護員など、様々な職種が連携し、在宅医療に関わります。治療はもちろんのこと、生活状況や介護の状態も把握し、患者さんをはじめご家族も支えていきます。

患者さん、ご家族とのコミュニケーションを大切にできる存在として、やまうち薬局は在宅医療に取り組みます。

剤師コラム

薬剤師が皆さまのお役に立つコラムを執筆。
病気やお薬のことはもちろん、ダイエットや美容のことも綴ります。

糖尿病③

こんにちは、やまうち薬局の吉田です。第3回は糖尿病の治療薬についてです。 糖尿病治療薬には、インスリンを始めとする注射薬と内服薬があります。特に内服薬は沢山の種類があり、2型糖尿病治療には欠かすことができないものです。今回は2型糖尿病治療にフォーカスし、内服薬を中心に解説していきたいと思います。 今回の内容 1 糖尿病薬の分類2 糖尿病解説①3 まとめ 1 糖尿病治療薬の分類 糖尿病治療薬は、大きく分けて以下の3つのタイプがあります。 インスリン抵抗性改善タイプ インスリン分泌促進タイプ 糖吸収・排泄調整タイプ ...

腎臓⑦

皆様こんにちは、やまうち薬局の鈴木です。当薬局の名物といえば、やはり毎年節分の日に行われる山内社長の豆撒きではないでしょうか?(詳細はInstagramをご覧ください⇒Instagramはこちら)今年は私が鬼役を務めましたが、コラム執筆で腎臓のことばかり考えているせいでしょうか、無数の腎臓を投げつけられている気分になりました(笑?)※。※腎臓がソラマメのような形をしているからなんですが、お分かりいただけたでしょうか(汗)。。。 さて、前回の予告通り、今回は「腎代替療法」についてです。 「腎代替療法」て? 慢性腎臓病(CK...

タッフブログ

やまうち薬局を身近に感じていただきたいから。
身近な薬局・薬剤師スタッフが日常を綴ります。

まうち薬局からのお知らせ

やまうち薬局から患者さんへご案内です。

動実績

やまうち薬局の活動実績をご紹介します。