全国の病院・クリニックの処方箋受付
便利な処方箋予約をご利用ください。

マイナ保険証
(マイナンバーカード)について

やまうち薬局各店へマインバーカードをお持ちいただければ、保険証として使用できます。
患者さまに同意いただくことで、健診情報や過去に処方された薬の情報を薬剤師が確認できます。それらの情報に基づき、薬に関するご相談も承ります。

マイナ保険証の
医療機関や薬局での使い方

マイナンバーカード の健康保険証利用について、医療機関や薬局における顔認証端末での利用方法を動画でご説明します。 みなさまの診療をよりよいものにするために、ぜひ一度マイナ保険証をご利用ください。

LINEでの処方箋受付

LINEでの処方箋受付

店の公式LINEより
処方箋予約、ご来店予約を承ります

やまうち薬局公式LINEでは、LINEから処方箋予約(調剤予約)、お受け取りのご来店予約が可能です。

お出かけ前に処方箋予約(調剤予約)、お帰りの際にお立ち寄りいただくなど、よりご都合に合わせてお受け取りが可能です。
店頭にて操作方法もお伝えできますのでお気軽にお声がけください。

また、遠方の方にはお薬の配達も承ります。

LINE処方箋予約の手順ご説明

ご利用店舗のQRをスマートフォンで読み込んでください。

やまうち薬局
本店

やまうち薬局本店QRコード

やまうち薬局
相生町店

やまうち薬局相生町店QRコード

プラザ
中田薬局

プラザ中田薬局QRコード

しずおか
クローバー薬局

しずおかクローバー薬局QRコード

やまうち薬局
鷹匠店

やまうち薬局鷹匠店QRコード

LINEより手順に沿って、処方箋を送付、ご来店をお願いします

「処方箋送信はこちらから!」をタップしてください。

①「処方箋送信はこちらから!」をタップしてください。

「送信する店舗を選択する」からお薬を受け取りたい店舗を選択

②「送信する店舗を選択する」からお薬を受け取りたい店舗を選択してください。

お受け取り日時を選択し、ご希望医薬品を選択してください。

③お受け取り日時を選択し、ご希望医薬品を選択してください。

カメラマークをタップし処方箋画像を添付してください。

④カメラマークをタップし処方箋画像を添付してください。

薬局への連絡事項がある場合は入力し、「送信する」をタップ

⑤薬局への連絡事項がある場合は入力し、「送信する」をタップしてください。

トーク画面に完了通知が届きます。

⑥トーク画面に完了通知が届きます。

「受付処方箋を見る」で送信内容及びステータスの確認ができます。

⑦「受付処方箋を見る」で送信内容及びステータスの確認ができます。

お薬の調剤が完了したら通知が届きます。

⑧お薬の調剤が完了したら通知が届きます。

店頭での処方箋受付

店頭での処方箋受付

店舗へ直接ご来店
処方箋をお預かりいたします

各店舗へ直接ご来店いただき、受付に処方箋をご提示ください。
順番に調剤いたしますので、完了までしばらくお待ちください。
混雑時は、店舗を離れていただいても構いません。
おおよその調合時間をお伝えいたしますので、再来店いただき、お薬をお受け取りください。

FAXでの処方箋受付

FAXでの処方箋受付

FAXにて処方箋を送信してください
順番に調剤いたします

ご来店前にFAXにて処方箋をお送りいただけましたら、順番に調剤いたします。

尚、FAXでの処方箋送信の際は、お手数ですがご来店日時も書き添えて送信いただきますようお願いいたします。

混雑状況によりご希望日時に添えない場合もございます。
予めご了承ください。

処方箋Q&A

患者さんよりお寄せいただくよくあるご質問を掲載しております。
ご不明な点はお気軽に各店舗へお電話・LINEにて、もしくはご相談フォームよりお問い合せください。

方箋を受付する際に必要な持ち物はなんですか?
・マイナンバーカード(または健康保険証)
・受給者証(お持ちの方)
・お薬手帳
※マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
どこの病院の処方箋でも調剤してくれますか?
はい。日本全国どちらの医院・クリニックの処方箋でも調剤を承っております。
調剤は予約制ですか?
いいえ。調剤にご予約は必要ありません。店頭にて受付後、順番に調剤しております。
尚、調剤の内容や受付方法により順番が前後する場合がございますのでご理解賜れますようお願いいたします。
LINEの調剤予約の仕方がわかりません
大変お手数ですが、お近くの店舗にご来店ください。スタッフが操作方法をご案内いたします。
予約日時にお薬を取りに行けなくなりました
店舗までお電話、またはLINEにてご連絡をお願いします。
処方箋にはお薬手帳が必須ですか?
お薬手帳は必須ではありませんが、これまでのお薬歴を確認する必要がありますので、お持ちの方は持参いただけますようお願いいたします。
当店にて新しくお薬手帳を作成することも可能です。スタッフまでお声がけください。
やまうち薬局の利用がはじめてです。問題ありませんか?
はい。初めての方も大変多くいらっしゃいます。お薬の内容、処方について薬剤師より診療医院医師へ連絡させていただくことも可能です。