やまうち薬局相生町店は
静岡市葵区相生町調剤薬局です

営業時間・概要

営業時間・休業日のご案内

営業時間日・祝
9:00~18:00
9:00~23:00
9:00~13:00

やまうち薬局 相生町店概要

所在地〒420-0838 静岡市葵区相生町8-7
電話・FAX054-247-2785 / 054-247-2786
管理薬剤師鈴木 寛
主な処方箋透析・泌尿器科・在宅・往診
処方箋受付日本全国医療機関の処方箋を承ります。
特記事項全ての患者様へ明細書を発行しています。
当薬局では療養の給付の対象外となる容器について、1個につき実費50円のご負担をお願いしております。
特記事項その2令和6年10月から、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。
特記事項その3マイナ保険証対応
施設基準の届出
  • ・調剤基本料1
  • ・地域支援体制加算2
  • ・連携強化加算
  • ・後発医薬品調剤体制加算3
  • ・無菌製剤処理加算
  • ・在宅薬学総合体制加算2
  • ・医療DX推進体制整備加算
  • ・かかりつけ薬剤師指導料
  • ・かかりつけ薬剤師包括管理料
  • ・在宅患者医療用麻薬持続注射療法加算
  • ・在宅中心静脈栄養法加算
  • ・在宅患者訪問薬剤管理指導料
居宅療養管理指導に関する運営規程の概要等の重要事項通常の事業の実施地域
・静岡県静岡市
従業者の職種、員数及び職務の内容
・薬剤師(常勤6名、非常勤1名)
・事務員(常勤4名、非常勤0名)
居宅療養管理指導及び介護予防居宅療養管理指導運営規程
  • ※LINE調剤予約はお友だち登録が必要です。詳しくは「処方箋受付について」ページをご確認ください。
管理薬剤師

やまうち薬局相生町店は、透析専門医や在宅療養支援診療所からの処方箋を多く受け付け、「腎臓」と「在宅」に特化した薬局です。

皆様が飲まれたお薬の多くは、腎臓を通って尿中、そして体外へと排泄されますが、お薬の種類によって、腎臓に負担をかけるもの、腎臓のはたらき具合(腎機能)に合わせ投与量の調節が必要なものがあります。お薬と腎臓は切っても切り離せない関係にありますので、腎臓に精通した当薬局の薬剤師は皆様の安心・安全な薬物治療に大きく貢献できると考えます。

また、当薬局は在宅訪問専従の薬剤師を配置し、在宅での服薬管理を支援したり、緊急時にできるだけ早くお薬をお届けしたりする体制を整えています。その他、注射薬や輸液製剤の無菌調製にも対応するなど、幅広いサービス提供を行っていますので、薬剤師による在宅訪問に関心をお持ちの方は気軽にご相談ください。

アクセス

054-247-2785

〒420-0838 静岡市葵区相生町8-7

お車でご来店の方

・駐車場(4台)をご利用ください。

  • ※満車の際は近隣コインパーキングをご利用ください。

電車・バスでご来店の方

・静鉄清水線「日吉町駅」より徒歩約5分