お知らせ
お知らせ
新型コロナウィルスの影響で2月26日より休講していましたベッケンボーデンエクササイズを6月10日(水)よりアイセル21(第35集会室)午前10時より開講致します。
午後の部(SBS静岡健康増進センター2F「運動室」14:00~)におきましては、まだ施設利用が出来ないため引き続き休講といたします。施設利用が可能になりましたら随時お伝えいたします。
午前の部(アイセル21)開講にあたり、いくつかの注意事項を踏まえた上で、皆様が安心・安全にエクササイズが行えるよう努めて参ります。
宜しくお願い申し上げます。
【注意事項】
①入室時は入口にて検温・殺菌消毒をきちんと行う
②ボールの貸し出しに関してはしっかりと殺菌消毒を行う(返却時も同様)
③エクササイズの際はなるべく隣との距離を置き運動を行う
④室内でのお話はマスク着用でお願いします。運動の際もマスク着用
※①に関して体温が37.5℃以上・体調が優れない場合、講師の判断で入室が出来ない場合があります。予めご了承ください。
※②に関しては、感染のリスクを最小限に食い止めるため、なるべく自分のボールを使用してください。1個1300円(税込)で販売も行っています。
※施設側の【利用にあたって】の注意事項もございます。そちらの方も目を通してください。
何かご不明な点等ございましたら下記の電話番号にて対応させていただきます。何卒宜しくお願い致します。
電話番号:090-5453-9711(やまうち薬局 本部営業担当 伴野 允洋)
ベッケンボーデンの会より
------------------------------------------------------------------------------------------------
静岡市生涯学習センターより ご利用にあたって
貸館生涯学習センターにおいては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用を中止しておりましたが、緊急事態宣言の解除に伴い、感染症対策を講じたうえで、生涯学習センターの利用を再開します。
施設の利用にあたっては、感染症対策として、当面の間、一部の活動について利用を制限させていただきます。
また、施設を利用する皆様の安全のため、体温の把握やマスクの着用など、ご協力をお願いいたします。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【再開時期】
令和2年6月9日(火)
【利用の制限について】
(1)大声での発声、歌唱、声援や、近接した距離で会話する活動は禁止します。
(2)運動については、利用者同士が接触するものや、マスクを着用してできないものは禁止します。
(3)マスク着用により酸欠や熱中症の恐れがある激しい運動等は禁止します。(運動中もマスク着用)
【利用にあたって】
(1)次の症状がある場合は、来館及び利用を制限させていただきます。
①検温をし、37.5度以上の発熱がある、または平熱より1度以上高い場合
②強い息苦しさ、強いだるさ、咳やのどの痛みを感じる場合
③過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国、地域への訪問歴がある場合
(2)利用の際はマスクを必ず着用し、咳エチケットや手指のアルコール消毒にご協力ください。
(3)ご利用の際には集会室の消毒にご協力をお願いします。
(4)利用時は、人との距離を1m以上確保し活動していただきますようお願いします。
(5)1時間に2回は室内の空気を換気してください。
(6)毎回利用時に出席者名簿を作成してください。鍵の返却時に職員が確認します。
作成した名簿は団体で一か月ほど保管し、必要に応じて保健所等に提出できるようにしてください。
これらの事柄は状況の変化によって、随時変更していきます。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
静岡市生涯学習センターHPより一部引用