調剤薬局をより身近に
やまうち薬局スタッフがブログを綴ります

やまうち薬局 本店(東鷹匠店)初ブログ

  • Category: 健康
  • 2018.08.20

暦の上では立秋を迎えました。

立秋は秋が立つと書く通り、初めて秋の気配を感じられる時期と言われていますが、暑さはますます厳しくなっています。

今年は熱中症のニュースが毎日のように流れました。お店のすぐそばに静岡学園があるため、目の前の道は生徒さんがたくさん通ります。真っ黒な運動部の子達を見ると熱中症大丈夫かな、、、と心配になりました。

ご高齢の患者様は夜トイレに起きるのが嫌だからと水分摂取を控えたり、エアコンの風が嫌だからとエアコンを使わない方が結構います。ご本人様は熱中症の自覚症状がない事が多いので是非、周りの方がお声をかけて頂きたいです。

さて、今お店では大高酵素の塩飴が人気です。熱中症予防には水分摂取だけでなく塩分摂取も大切です。大高酵素の塩飴は酵素の飴の中に塩の粒々が入っていてしょっぱくておいしいです。

まだまだ残暑厳しい中ではございますが熱中症には気を付けてお過ごし下さい。

180820_honten_kousonodoame.jpg
大高酵素の塩飴 250円(税込)

タグ

記事検索