調剤薬局をより身近に
やまうち薬局スタッフがブログを綴ります

明けましておめでとうございます

  • Category: ご紹介
  • 2020.01.06

当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。

 
受験シーズン、受験生はどうしても不安な時期です。実際に私もこの時期は不安で不安で、神様にお願いをしに神社に参拝したのを覚えています。神社といっても参拝する時には作法がございます。今回は神社における参拝方法を書きたいと思います。

 

  
① 手水
まずは参拝の前に手水を行います。手水舍の前に立ち、水盤に向かい、「心身の浄化」のために手水を行うことが最も大切です。

 
1・右手で柄杓ひしゃくを取ります
2・水盤の水を汲み上げ、左手にかけて洗います
3・柄杓を左手に持ち替え、水を汲み上げ右手を洗います
4・再び柄杓を右手に持ちかえて、左手のひらに水を受けて溜めます
5・口をすすぎます。柄杓に直接口をつけないようにしましょう。静かにすすぎ終わって、水をもう一度左手に流します

 
②拝礼
拍手は柏の葉のように両手の指を揃えて打ち合わせるので、一般には柏手かしわでを打つなどといわれています。神前で打つ柏手も、神さまに誠の心を捧げお陰をいただいてることに心から感謝して打つものです。拝はいもまた今日では敬礼作法の一つとして行われていますが、普段の生活の中でも、感動や感謝の表現として、無意識のうちに行われています。神社での参拝方法は、二拝二拍手を基本としていますが、神社によっては特殊な拝礼方法を行っているところもあります。

 
1・神前に進み姿勢をただします
2・背中を平らにし、腰を90度に折り、拝をします。この時の拝は2回行います
3・胸の高さで両手を合わせ、右指先を少し下にずらします
4・肩幅程度に両手を開き、2回打ちます
5・指先を揃えます。最後にもう1回拝をします

 

 
メンタルの面で少しでも受験生の不安が取り除けれたらと思いますが、一番は体調管理が重要です。体調が悪ければ試験にも受けられません。先月のブログでは離菌バリアEfilを紹介させていただきましたが体調にはくれぐれもご自愛ください。

200106_nakata.jpg

タグ

記事検索