
2022.11.01
調剤薬局をより身近に
やまうち薬局スタッフがブログを綴ります
こんにちは、やまうち薬局です。
少しずつ暖かくなり花粉症症状が出始めている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は桜の開花も例年よりも遅れるみたいですが、節目の時期は変わらず卒業式・入学式などは行われます。
桜咲く3月4月の春に季節に学年が変わるのは日本独自の文化で、アメリカ・カナダ・中国・フランス・イギリスなどは夏休み明けの9月に新学年のスタートが行われます。
以前の日本も9月に入学式が一般的でしたが、それは明治時代初期の話。政府の会計年度が4月から3月になっとことに合わせるように小学校の入学式が4月に行われるようになり、大正時代あたりからはどの学校も4月に入学式となったとされています。
他国との交流が盛んになっている現代において入学時期のずれは、留学生が行き来しにくい構造となっています。
これから先の未来のことを考えると春の季節は今と違う節目となるのかなと感じています。
季節が変わる時期は体調を崩しやすくなります。ご自愛ください。