
夏バテ対策にビタミン!
梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。うだるような暑さの日が続き、夏バテ気味になっていませんか。 夏バテとは医学的な用語ではありませんが、高温多湿な日本の暑さによる体調不良の総称です。主な自覚症状としては、「疲れが取れない」「食欲がなくな...
2019.08.01梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。うだるような暑さの日が続き、夏バテ気味になっていませんか。 夏バテとは医学的な用語ではありませんが、高温多湿な日本の暑さによる体調不良の総称です。主な自覚症状としては、「疲れが取れない」「食欲がなくな...
2019.08.01当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。 皆様はこの時期、冷たくて甘いものは何を想像されますか? 私は、水羊羹です!! 実は水羊羹、歴史を辿ると元々は、御節料理の料理菓子として、冬の季節に食されてい...
2019.08.01厳しい蒸し暑さが続いておりますが、変わりなくお過ごしでしょうか。 今月は、体・脳・心を元気にする人生応援マガジン健康365(サンロクゴ)7月号に掲載された「発酵そばの芽」をご紹介させていただきます。 かげやま医院院長 影山慎二先生...
2019.08.01梅雨も明け、やっと待ちに待った夏が来ました!今年は冷夏と言われ7月はあまり気温が上がりませんでしたね・・・体が暑さに慣れていない時期も熱中症に注意が必要です。 ↑熱中症対策のひとつとして、本格的な暑さの到来前の5~6月にトレーニング...
2019.08.01