
腎臓⑨
皆様こんにちは、相生町店の鈴木です。すっかり暖かくなり、過ごしやすい季節になってきたと思ったのも束の間。一気に気温が上昇し、車で外回りをすることの多い我が在宅部のスタッフはみな汗だく。一足先に衣替えの季節を迎えようとしています。さて...
2023.04.28
皆様こんにちは、相生町店の鈴木です。すっかり暖かくなり、過ごしやすい季節になってきたと思ったのも束の間。一気に気温が上昇し、車で外回りをすることの多い我が在宅部のスタッフはみな汗だく。一足先に衣替えの季節を迎えようとしています。さて...
2023.04.28
皆様こんにちは、やまうち薬局の鈴木です。最近、露出が増えてきました。春だからでしょうか?なんていうと誤解を招いてしまうかもしれませんが。。。(汗)お陰様で、書籍、講演、VR動画と、メディアへの露出が増えている次第でございます。これか...
2023.03.31
皆様こんにちは、やまうち薬局の鈴木です。当薬局の名物といえば、やはり毎年節分の日に行われる山内社長の豆撒きではないでしょうか?(詳細はInstagramをご覧ください⇒Instagramはこちら)今年は私が鬼役を務めましたが、コラム...
2023.02.24
皆様、昨年は大変お世話になりました。やまうち薬局の鈴木です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年一発目ですが、お伝えしたいことがたくさんあってボリュームが多くなりそうですので、余談もなく本題に突入いたします(笑)。 今回か...
2023.01.27
皆様こんにちは。やまうち薬局の鈴木です。一気に気温が下がり、いよいよ冬本番という感じになってきました。 私はもともと水分をあまり摂らない質(たち)ですが、冬になるとさらに水分を摂らなくなります。毎日職場に500mLのお茶を持参し...
2022.12.23
皆様こんにちは。相生町店の鈴木寛です。前回のコラムで予告したとおり、先日行った私の健康診断の結果が手元に届きました。 ジャン!! 前回、腎臓の状態を把握するためには血液検査の結果のどこを見たらいいか、などと難しく考え、つらつら文...
2022.11.11
皆様こんにちは。やまうち薬局の鈴木寛です。先日、年に1度の健康診断を受けて参りました。LDLコレステロールの値が基準値を上回って早4年。腹八分目を心掛け、徐々に数値は低下してきていますが、今年の結果やいかに⁉ さて、前回のコラ...
2022.10.07
皆様こんにちは。やまうち薬局の鈴木寛です。今回は、前回の内容を踏まえ、「腎臓が弱った時に私たちの体に起こりうる症状」と「そのまま放置した場合に起こりうること」について説明したいと思います。 まず、前回のおさらいですが、腎臓の「...
2022.09.09
皆様こんにちは。やまうち薬局の鈴木寛と申します。リレー形式ということで、「血圧」からバトンを受け今回は、、、「腎臓」がテーマです。このテーマもまた奥が深いです!!何回かに分けて投稿させていただきますので、長らくお付き合いいただけた...
2022.08.05