
秋のお手入れ
厳しい暑さも収まり、秋を感じる頃となりました。 過ごしやすい気温になり、日差しが弱くなると紫外線による肌のダメージに対する意識が少し和らぎますよね。しかしこの時期は、夏の間に受けたダメージが蓄積されたまま乾燥しやすい季節となり、お肌にかかる...
2022.10.01厳しい暑さも収まり、秋を感じる頃となりました。 過ごしやすい気温になり、日差しが弱くなると紫外線による肌のダメージに対する意識が少し和らぎますよね。しかしこの時期は、夏の間に受けたダメージが蓄積されたまま乾燥しやすい季節となり、お肌にかかる...
2022.10.01少しずつではありますが暑さも和らぎ、秋風そよぐ季節になってきました。秋が近づくにつれて山海の幸など、食欲のそそる食材もスーパーマーケットに並んできますね。「食欲の秋」というぐらいこの時期は食べ物が美味しく食べ過ぎちゃいます。 食べ過ぎちゃう...
2022.09.01日焼け後のスキンケア お盆休みが近づく中、夏のお肌対策はいかがでしょうか?UVケアはもちろんの事、日差しを浴びた後のケアもしっかりとしておくことをお勧めいたします。そして夏の冷房にあたりすぎている方はお肌も乾燥を引き起こしやすくもなってい...
2022.08.09紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりました。いかがお過ごしでしょうか? ジメジメと湿気が気になる私の家では、経年劣化とともにカビ汚れが取りづらくなってきています。 年末の寒い中大掃除の手間が増えているので予防掃除の大切さを痛感しています。 そ...
2022.06.01こんにちは、やまうち薬局相生町店です。 5月に入り、温かく過ごしやすい春の季節になりました。 今年の母の日は5月8日です。 母の日が始まったのは、1907年5月、ある女性が「自分の亡き母を追悼したい」という想いから、教会の参列者にカー...
2022.05.024月も始まり、春の温かさを桜を感じる季節になりましたね。陽気とともに4月から紫外線が強まる季節です。しっかりと紫外線(日焼け)対策をしていきましょう。コロナになってから皆様マスクをいつもしていると思いますが、マスクをしている部分も紫外線はと...
2022.04.01当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当近藤です。 春の陽気と共に今年度がスタートしました。 暖かく過ごしやすい日が続きますが、私自身も花粉に悩まされる日々です。 この季節によく聞く「甜茶」とは、ご存知でし...
2022.04.013月がはじまり、日ごとに暖かさを感じるようになりましたが、皆様いかかがお過ごしでしょうか。コロナも2月初旬に比べると、少しずつ減ってきていますが、まだまだ油断は禁物の今日この頃ですね。 3月になると春の訪れとともに、花粉も訪れてきますね...
2022.03.01『冬の紫外線対策』 こんにちは、しずおかクローバー薬局です。 寒い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。寒さばかりが気になってしまい、紫外線対策の手を緩めがちな季節です。この時期は紫外線も弱まっているように思いがちですよね。 しかし...
2022.02.08☆胃もたれ注意 新年あけましておめでとうございます。 昨年度もしずおかクローバー薬局をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 皆様どんなお正月をお迎えでしょうか?寒い日も続き、コロナもまだまだ心配な時期ですね。今年もコロナに負けな...
2022.01.14あけましておめでとうございます。 新たな年を迎え、皆様にとってご多幸がありますようお祈りいたしております。 さて、お正月のにぎわいも過ぎ、やっと普段の生活が戻ってまいりました。 冬の寒さが一層厳しくなり、あったかい食べ物が恋しい季節...
2022.01.01こんにちは、やまうち薬局相生町店です。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本日は、ウォーキングについてご紹介させていただきます。 日常の歩きや散歩とは異なり、健康のためという目的をもって行う歩きを...
2022.01.01こんにちは、やまうち薬局相生町店です。 日に日に寒くなり身体を温めようとお風呂に入る時間も長くなってきました。 お風呂にいる時間が長くなると手持ち無沙汰で小説を読む時があります。 最近読んでいるのは瀬尾まいこさんの「夜明けのすべて」です...
2021.12.10当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当近藤です。 12月になり今年一年を振り返ると去年と同様、新型コロナウィルス報道が絶えない年でしたね。 家にいる時間が多くなり家族といる時間も増え、趣味の料理もレパート...
2021.12.10こんにちは、しずおかクローバ薬局です。 日中は暖かく過ごしやすい日々の多かった11月でしたが、乾燥を感じることも少なくなかったのではないでしょうか。 今回はこれから本番を迎える冬の乾燥対策として、洗顔するたびに肌がつっぱったり、保湿したはず...
2021.12.02