
ストレスを軽減したい方に
当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。 新年度がスタートして早くも1ヶ月。 楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくるころかもしれません。 本日は、ストレスを軽減したい方、すっきり...
2021.05.14当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。 新年度がスタートして早くも1ヶ月。 楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れが出てくるころかもしれません。 本日は、ストレスを軽減したい方、すっきり...
2021.05.14風にそよぐ木々の緑もまぶしい季節となりました。 今年のゴールデンウィークも昨年に続きコロナの影響でなかなかお出かけできません... 早く落ち着くことを願っております。 肌や髪の毛などにダメージを与える「紫外線」。 夏が一番強いイメージがあ...
2021.05.07日焼け止めの塗り方 4月では、紫外線を紹介させていただきました。 では、紫外線ケアをするにあたり今月は塗り方の基本に戻ってみたいと思います。皆様は日焼け止めをどこにどのように塗っていますか? まずは日焼けから一番守りたい場所、顔・首です。...
2021.05.06風かおる爽やかな季節になりました。いかがお過ごしでしょうか? 5月31日は世界保健機関 (WHO)が定める"世界禁煙デー"です。 厚生労働省では6月6日までの1週間を禁煙週間と定め、禁煙と受動喫煙防止の普及啓発運動が行われています。また...
2021.05.02紫外線ケア 春の陽気を感じるこの頃、日に日に強くなる紫外線が気になっていませんか。マスク生活にも慣れ、マスクで防いでいるからと紫外線ケアを怠ってはいけません。日中の外部刺激から敏感な肌を守るためにも、保護クリームとして毎日、日焼け止めを塗...
2021.04.02当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。 春の陽気と共に、今年度がスタートしました。 この春から新社会人になる方や、新しい土地で生活を始める方も多いのではないでしょうか。 今回は「5月・6月病」の...
2021.04.02桜の花も咲きそろい、すっかり暖かくなりました。 先日、ニュースで気になる事を言っていました。 コロナの影響で検診を受ける人が3割減っている。 そのため、今までは年間12万人のがんを見つけていたが、検診を受ける人が減ったため1万人超のがん未...
2021.04.02こんにちは、やまうち薬局相生町店です。 だんだんと暖かくなっていましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回のブログでは今が旬の「わらび」について書かせていただきます。 わらびには山菜の中でもビタミンB2が豊富です。 ビタミンB2は、活性...
2021.04.01当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。 3月になりました。昼夜の寒暖の差はありますが、少しずつ春の陽気が感じられるようになりましたね。 国内で新型コロナウイルスの感染が確認されてから、1年が経...
2021.03.03R3.3月花粉症対策 いよいよ3月、春になるにつれ少しづつ暖かくなってきましたね。花粉症もどんどん強くなり、花粉症の方には大変な季節になります。現在はコロナ禍の中で、マスクを毎日しているので、それだけでも対策にはつながっていますね。 今月は...
2021.03.01日増しに春めいて暖かくなってまいりました。 とはいえ朝晩はまだ肌寒い日が続きますが、体調など崩されていませんでしょうか? 先日、キンカンをたくさんいただきました。 生のままでも甘くとてもおいしかったのですが、たくさんいただいたので甘露煮を...
2021.03.01木々が芽吹き始め日ごとに春めいてまいりましたが、お変わりありませんか? 先日、前大脳動脈解離によるくも膜下出血と脳梗塞で休養していた爆笑問題の田中裕二さんが約1か月ぶりに復帰しました。後遺症もなく元気そうな姿でしたが、発症当時の判断が功を...
2021.03.01寒い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。 早いものでコロナ禍も一年程が過ぎ、ワクチン接種のニュースが世界を回っていますね。普段から気を付けているつもりでも、毎年風邪やインフルエンザには感染してしまいます。 今年はコロナという未知の脅威も...
2021.02.01当ブログにお越し下さりありがとうございます。プラザ中田薬局、ブログ担当の近藤です。 暦の上では立春を迎えていますが、もう少し寒い日が続きそうですね。冷たい風が吹く街中や、暖房吹きつけるお部屋の中など乾燥で喉がイガイガする時におすすめの「養...
2021.02.01歴の上で春立つと申しましても、まだまだ寒い日が続いております。体調など崩されていませんでしょうか?コロナウイルス感染者が増えている状況が続いています...。先日、テレビでインフルエンザ・コロナウイルスの感染予防について放送していました。手洗...
2021.02.01